⚡Black Friday セール⚡11月17日~30日✨最大39%OFF
セール終了まで
玉葱、にんにく、セロリ、人参、キャベツの5種国産野菜を厳選し、野菜の甘み、香味を凝縮させました。深いうまみとコクのあるコンソメ風だしです。
野菜だしは、洋食のためのおだしです。
毎日の食卓におなじみのスープ、シチュー、ハンバーグなどの洋食。
茅乃舎では、「日本の洋食」に合う洋風だしがつくれたら、と考えました。
もともと、西洋料理のだしはお肉を使ってコクを出すものが多いですが、茅乃舎ではお肉を使用せず、玉ねぎ、ニンニク、人参、セロリ、キャベツの5種の国産野菜を組み合わせ、野菜の豊かな甘みと香味のおかげで、だしを加えるだけで料理に深いコクが生まれます。
動物性のものは入っていません。「甘みの玉ねぎ」×「香りの玉ねぎ」で、豊かな甘みとコク、香ばしい風味を引き出しました。
おすすめの使い方
ご愛用者の方のほとんどは、「破る」が基本。
煮出す工程が省けてお手軽なうえ、破れば、だしのうまみを余すことなくすべて料理に生かすことができます。
●スープなど汁ものの素に
●トマトやクリームなどのソースのコク増しに
●衣や生地に混ぜ込んで
●ポテトなどの揚げ物にシャカシャカまぶして
和食に、茅乃舎だし。洋食に、野菜だし。
本格的な和食の味に、「茅乃舎だし」。
「野菜だし」は、日本の洋食に合うコンソメ風だしです。ご家庭の洋食や、朝ごはんに、お手軽にお使いいただけます。どちらも常備しておけば、毎日のお料理がぐんとおいしくなります。
野菜チップ[玉ねぎ(日本産) にんにく 人参] 食塩 酵母エキス 野菜エキスパウダー(玉ねぎ セロリ キャベツ) でん粉分解物 にんにくパウダー
セロリ