二段重おせち 慶 Yorokobi (2-3人前、冷凍)
お品書き
伊勢海老1尾:華やかな伊勢海老を丸ごと茹で上げました。長寿や出世を願うお祝いの象徴です。
鹿児島産A5黒毛和牛ローストビーフ:A5ランクの黒毛和牛ランプを八丁味噌でマリネし、丁寧にローストした贅沢な一品です。
殻つき鮑のシャンパンブレゼ:贅沢にシャンパンで蒸し煮にした鮑に、煮出した出汁で仕立てたソースで仕上げました。
帆立の白ポートワイン旨煮:北海道産帆立を白ポートワインでふっくら煮含め、繊細な旨みを引き立てました。
フレンチ風酢だこ:Cornwallの荒波で育った旨味の強い真だこを赤ワインビネガーで爽やかなフレンチ風酢だこに仕立てました。
甘えびのシェリービネガーマリネ:甘えびを赤玉ねぎとシェリービネガーでセビーチェ風に仕立て、頭は香ばしくフリットしました。
合鴨炭焼き・牛蒡:合鴨を炭火で香ばしく焼き上げ、赤ワインで煮た牛蒡と合わせました。旨みと香ばしさが重なり合う一品です。
数の子:歯ごたえの良い数の子を丁寧に味付けしたお祝いの定番で、卵の多さから子孫繁栄を願います。
鯛の昆布締め・いくら醤油づけ:昆布で旨みを凝縮させた鯛に、自家製いくら醤油漬けをたっぷり添えた華やかな盛り合わせです。
栗きんとん・黒豆:黄金色の栗きんとんと艶やかな黒豆を盛り合わせ、金運上昇と健康長寿を願う定番です。
伊達巻:ふんわり甘く焼き上げた厚焼きで、巻物に似た形から知識や学業成就を願います。
田作り:香ばしく煎った小魚に甘辛いタレを絡めた一品で、五穀豊穣を願う縁起物です。
にしん甘露煮:じっくり煮込んだ濃厚な旨みが広がる一品で、多産の魚として繁栄を願う縁起物です。
煮しめ:根菜を旨みたっぷりに煮含めた懐かしい味わいで、根を張る野菜に家庭の安泰の願いが込められています。
昆布巻き:昆布を甘辛く煮上げたおせちの定番で、「よろこぶ」の語呂合わせから新年の慶びを願います。
紅白蒲鉾:紅と白の彩りでお祝いの席を華やかにし、新年を寿ぐおせちの定番です。
高さ13.5cm x 幅 19.5cm x 奥行 19.5cm 通常のプロモコードは適用外となります(おせちの早期ご予約キャンペーンを除く)。仕入れ次第で内容に一部変更の可能性ございますがその際は事前にお伝え致します。
原材料
伊勢海老、鹿児島産A5黒毛和牛ローストビーフ(和牛ランプ、八丁味噌、玉ねぎ)、殻つき鮑のシャンパンブレゼ(鮑、シャンパン、バター、とさか)、帆立の白ポートワイン旨煮(帆立、長ネギ、白ポートワイン、醤油、オリーブオイル)、フレンチ風酢だこ(たこ、ラディッシュ、赤ワインビネガー、砂糖、塩)、甘えびのシェリービネガーマリネ(甘えび、赤玉ねぎ、シェリービネガー、塩、オリーブオイル)、合鴨炭焼き・牛蒡(鴨、塩、赤ワイン)、数の子(数の子、水、料理酒、薄口醤油、ほんてりみりん、鰹節、砂糖、醤油)、鯛の昆布締め・いくら醤油づけ(黒鯛、塩、砂糖、料理酒、昆布、いくら、醤油、ほんてりみりん)、栗きんとん(栗、砂糖、ソルビット、クチナシ色素、次亜硫酸Na、亜硫酸塩、ビタミンC)、黒豆(黒大豆、砂糖、還元水飴、醤油、食塩、重炭酸ナトリウム、硫酸第一鉄)、伊達巻(鶏卵[日本産]、砂糖、魚肉、でん粉、発酵調味料、食塩、植物油[大豆を含む]、加工澱粉[小麦由来])、田作り(カタクチイワシ、料理酒、醤油、ほんてりみりん、砂糖、サラダ油、白ごま)、にしん甘露煮(にしん、醤油、砂糖、生姜)、煮しめ(蓮根、里芋、人参、絹さや、たけのこ、こんにゃく、かつおだし、料理酒、ほんてりみりん、醤油、薄口醤油、砂糖、ごま油、ゴボウ)、昆布巻き(昆布[北海道産]、干瓢、砂糖、醤油、還元水飴、ソルビトール、調味料[アミノ酸等]、増粘多糖類)、紅白蒲鉾(魚肉[イトヨリダイ]、水、タピオカ加工でん粉、砂糖、食塩、大豆たん白、大豆油、調味料[アミノ酸等]、乾燥卵白、グルコースシロップ、着色料[コチニール色素]、カニ風味香料)
アレルギー
甲殻類、軟体動物、乳製品、二酸化硫黄および亜硫酸塩、魚、大豆、小麦粉、卵、ごま